日本人の20~30%が不足する亜鉛。牡蠣を食べよう!
秋の味覚、牡蠣で亜鉛補給!健康を考える食事法
10月の末になりました。
英語でRのつく月は、貝類特に牡蠣が美味しい季節になってきました。
みなさん、ぜひ美味しい牡蠣をたべましょう♪
牡蠣に多い栄養素といえば、亜鉛です。
実は、複数の疫学調査で日本人の20~30%の人が亜鉛不足である可能性が報告されています。
亜鉛は、欠乏すると皮膚炎、口内炎、脱毛、食欲低下、発育障害、感染症にかかりやすい、味覚障害、貧血、下痢、傷の治りが遅いなど、多くの症状と関連があるとされています。
現在は、治療が必要な亜鉛の不足には、亜鉛製剤を医薬品として治療に使うことができるようになっています。
ですが、なかなか自分が亜鉛不足の状態になっているかどうかは分からないものです。
市販の亜鉛のサプリメントもありますので、手軽にサプリメントを飲むというのも良いのですが、気をつけなければならないのは、亜鉛の取り過ぎもまたよくない、という点です。
亜鉛の吸収は、銅の吸収と拮抗することが知られています。
つまり、長期間にわたる亜鉛の過剰摂取は、銅の吸収を阻害し、銅の欠乏が鉄の吸収を低下させ鉄欠乏性の貧血を引き起こす可能性があるのです。
多いのか少ないのかどっちやねん!と思ってしまいますが、私たちのからだは、面倒くさいことにいろいろな栄養素が多すぎても少なすぎてもダメ、というつくりになっています。
そこで、まずは日々の食べ物で取り入れるのが、最も安全かつ効率的、経済的ともいえます。
日々の食事で食べている分には、基本的に過剰摂取の心配はありません。
牡蠣は、苦手なんです。。。という方もいらっしゃるかもしれませんが、牡蠣フライは好き、という方も多いように思います。
牡蠣フライを作るのは面倒という場合は、テフロンパンに油をひかずにベーコンと一緒に加熱用牡蠣を焼き、ぷっくりと火が通ったら、お醤油やウスターソースなどをかけて食べると美味しいので、ぜひお試しください。
鍋に入れたり、炊き込みごはんにしても美味しいですね。
ぜひ、亜鉛補給もかねて美味しい牡蠣を楽しみつつ、健康を目指しましょう♪
=============================
栄養学の基礎がしっかりと学べて、家庭や職場で役立つ正しい知識が身につく「栄養検定【通信・WEB講座】」の受講もオススメです。
日本栄養検定協会では
毎週月曜日、午前8時に栄養や食についての情報を発信中です♪
ご登録いただけましたら、毎週じっくりとお楽しみいただけます^^
こちらからご登録くださいね!
栄養に関する情報や、協会からのご連絡が届く公式LINEの登録は
こちら
=============================