あと少しでお正月♪ 新年を迎えるのにふさわしい黒豆に含まれる体に良い成分とは?
めでたいお正月から健康第一!
2022年も残り2週間を切りました。
毎年、1年があっという間に過ぎていきます・・・
ということで、今回はお正月料理の定番料理「黒豆」の健康効果を見てみたいと思います。
黒豆は、多くの体によい成分が含まれており、新年を迎えるにはぴったりの食品ともいえます。
黒豆は、食品成分表では、黒大豆で大豆の一種になります。
ゆでた黒大豆100gでは、14.7gと豊富なたんぱく質の他、食物繊維7.9g、ビタミンB1、B2、B6、ビタミンE、葉酸の他、鉄2.6mg、亜鉛1.4mg、銅0.33mg、マグネシウム64mg、カルシウム55mgなどミネラルも豊富に含まれています。
こうした栄養成分以外にも、女性ホルモンに似た働きのあるイソフラボン、強い抗酸化作用をもつアントシアニン、抗酸化作用や脂肪の燃焼を促す働きがあるとされるアディポネクチンの分泌を促す働きのあるサポニンなどが含まれています。
含まれる成分の働きをまとめると、
・抗酸化作用による老化抑制
・動脈硬化や高血圧の予防
・血糖値の抑制
・腸内環境の改善
・疲労回復
と非常に多くの働きが期待できます。
ただし、市販の黒豆の中には着色されていたり、甘味がかなり強いものもあります。
できるだけ、甘味のつよくない、ほんのり甘いくらいのものを選んでいただき、お正月のごちそうの中に黒豆を加えて、新しい年が健康であることを願いたいですね♪
=============================
栄養学の基礎がしっかりと学べて、家庭や職場で役立つ正しい知識が身につく「栄養検定【通信・WEB講座】」の受講もオススメです。
日本栄養検定協会では
毎週月曜日、午前8時に栄養や食についての情報を発信中です♪
ご登録いただけましたら、毎週じっくりとお楽しみいただけます^^
こちらからご登録くださいね!
栄養に関する情報や、協会からのご連絡が届く公式LINEの登録は
こちら
=============================