カテゴリ「#開催済」のイベント・セミナー

栄養検定セミナー「認知症予防のための食事とは」

開催日時: 23年2月19日(日)14:00~15:30

「認知症にはなりたくないけれど、何をしたらいいのか分からない」という方も多いかと思います。

認知症とは、認知機能が低下し、日常生活全般に支障が出る病気です。記憶の消失や理解力、判断力が大きく低下するなどの症状があげられます。

認知症は脳の病気や障害など様々な原因で発生します。

でもその認知症が、普段の食事で予防につなげられるととても嬉しいですよね!

どういった食事で効果が出やすいのか、今回のセミナーではご説明いたします。
しっかりと学んで、認知症発症の可能性を減らしましょう。



栄養検定セミナー「美肌のための栄養学」

開催日時: 23年1月29日(日)14:00~15:30

新型コロナウイルスによる長いマスク生活や冬に向けて乾燥が厳しくなる季節を迎えるにあたり、女性にとって、お肌の調子は大変気になりますよね。

スキンケアはもちろん大切ですが、2023年は、体の内側からしっかりアプローチをして美肌を目指しましょう!

美肌を作るのに欠かせない、栄養素をしっかり学んでみませんか??

栄養検定セミナー「健康的なダイエットのための知っておきたいポイント」

開催日時: 12月18日(日)14:00~15:30

すらりとした体というのは、性別関係なく、うらやましいもの…。
しかし、無理な食事制限を行うことで、体調を崩してしまっては元も子もありません。

そこで今回、健康的にダイエットを行うための「ポイント」を詳しくご説明いたします。

ポイントをしっかり押さえることで、しっかりと美しい体を目指しながら健康的に溌溂とした毎日を過ごすことができます。

正しい知識をベースにちょっとしたコツを実践していただきながら、健康的なダイエットを行いましょう!

栄養検定セミナー「バランスのよい食べ方」

開催日時: 11月13日(日)14:00~15:30

「バランスのよい食事」は、必要なことが分かっていても、とても実は難しいもの…。
どんな食材を、どれだけの量食べることが必要で、そしてその食べ方まで…年代性別によっても変わってきます。

私たちの体を作る栄養をしっかりと食事から摂りましょう!
バランスのとれた食事を摂るコツやライフステージにあった栄養の摂り方などを一緒に学びませんか?

健康的な年末年始を迎えるため、今からしっかりと学んで体を整えていきましょう!

【オンラインセミナー】脂質異常症の食事を考える

開催日時: 2022/10/02 14:00~15:15

「脂質異常症」とは、中性脂肪やコレステロールなどの脂質代謝に異常がある状態のことをいいます。
「高脂血症」という名前のほうが聞きなれている方もいらっしゃるかもしれませんね!

この状態は動脈硬化の主な原因であり、放置すると脳梗塞や心筋梗塞などの病気をまねく原因となってしまいます・・・

そこでぜひご参加いただきたいのが、今回開催する【脂質異常症の食事を考える】オンラインセミナーです。

現在脂質異常症を抱えている方も、今後が心配な方も、ぜひ食事を通して健康について考えてみませんか?


<講師>田中 明 先生
 略歴:日本栄養検定協会顧問、医学博士、医師、女子栄養大学名誉教授

<会場>
Zoomオンライン(開催数日前にお送りいたします)
パソコンまたはタブレット(インターネットに接続可能なもの)をご用意ください。

<持ち物>
筆記用具、メモ用紙

<受講料>
一般会員さま ¥3,000
栄養プランナー会員さま ¥2,000

全てのイベント・セミナー

その他のカテゴリで探す

資料請求(無料) 検定を受験する